山里診療2017春:
今日、最初の患者さん。
診察中に私、突然、鼻血が出た。
(塩分の摂り過ぎか..)
で、
診察していたのは、父の代から、ずっと罹ってくれてるおばちゃん。
会話:
「あら〜!先生!鼻血!あらあらあら〜!」
「あっ、ばあちゃん、ごめん!(汗) なんでだろう??!(冷汗)」
「あんた、どげんしたとかい?
昨日、塩昆布食べたかい?塩昆布は2〜3枚にせんとすぐ血圧上がるばい!」
「うんにゃ、食べとらん、(汗」
(ちり紙詰めるも血、止まらず)
「あらあらあら〜、、あんた、私でよかったやんね!もしも、初めての患者やったら、逃げて帰って、もう2度と来んばい!
あらあらあらあらあら〜、
4代目やろ!頼んどくばい!」
(看護師、慌てて、ボスミン/キシロカイン(混合止血剤)タンポンを用意)
「ごめんね、おばちゃん、ちょい待ってね。汗)」
「待たれん!畑行くけん、早よ-来たんばい!
まっ、私ゃ、血圧もなんもかも調子いいけん、前と同じく薬ちょうだい!」
「ごめんね、しかし、なんで急に鼻血出たんだろうね。。」
「

