top of page

空の検索で214件の結果が見つかりました。

  • 院長の独り言 2018.02.26

    ピョンチャンオリンピック。感動は人それぞれ。皆さんの「感動」は如何でしたか? で、 私のそれは、 このワンシーンに尽きます。 女子フィギュア決勝。 ザギトワ。 最高得点で、最終滑走、先輩かつ女王と言われるメドベージェワを待つ 結果、ザギトワの優勝。 しかしながら、 優勝が決まった瞬間に、 彼女の横にはコーチも居らず、 飛び跳ね喜ぶわけでなく、 涙を堪え、 口唇は震え、 ただぬいぐるみを見つめ、 嗚咽していた。 涙を流す大好きな先輩を見つめ、 決して感情を露わにせず、 ただただ、堪えた。 15歳。 15歳ですよ! 幼い少女が 頑張って頑張って、 手にした栄光の瞬間を、 極まる感情を、 同志のためにぐっと抑えた。 この幼いの最も大人な行為に、 オリンピックと言うアマチュアスポーツの心意気を見つけ、胸が熱く、涙してしまった。 ザギトワ、 君もまた、 歴史に残るアスリートになる、きっと! ちょっと細か過ぎる感動シーンだったですが、笑、 皆さんにはどんな感動が? 是非、聞かせて頂きたい! #院長の独り言

  • 院長の独り言 2018.02.23

    で、 今晩は、実家に泊まり。 春が来ている気分なのか、 ちょっと、ヒンヤリとした自宅、まずは 新宅を一人楽しむとする。 父母は、骨董はもちろん、洋画やアンティークを愛したため自宅は今でも結構な重厚感が残る。しかし、父が亡くなり15年。無学愚考な私は、こんなショーケースを作ってしまった。 どちらが価値があるかって。。。一目瞭然だが、妙に融合しているスポットもあって、ちょい可笑し。 何れにせよ、趣味/嗜好は人それぞれ。 しかし、一番どんピシャは、私の好きな絵「リロイニーマン作:プレジデントバースデー」と武田翔太君がサプライズで送って来たクマのぬいぐるみのコラボ。笑。 そう言えば、私の「エアロスミス部屋」。今や、ホークス古着屋になってる、、整理せねば。。。。笑 #院長の独り言

  • 院長の独り言 2018.02.23

    栗原君の(とりあえず)離脱に、 診療所の自動ドア3枚動作不良→大掛かりな故障と今週は、 年に何度かある、 "嫌なことは重なるものです。" 打破するには、 きっかけが必要。 と、 今日は、今年初のFF通勤。 太陽に向かって走る。 日田宅ガレージは、 久しぶりに「兄弟」が揃い、 なんとなく、 "もう冬は去ったぜ、パパ" と言ってるよう。 春は来る。 #院長の独り言

  • 院長の独り言 2018.02.21

    皆さんにお知らせがあります。 既にご存知の方もいらっしゃるかと思いますが。 ホークス 栗原陵矢捕手。 左肩関節脱臼で、 3週間のギプス固定となりました。 事実上の開幕一軍昇格は不可能かと思われます。 昨晩は、我が家は皆ショックで、 早期の回復を案じながらも、私は、本人と話し、安静の促しと安静中にやるべきことを"大人として"話しました。 彼の落ち込みは当日にて仕方ないものの、そのあと、日田イベントメンバーにそれぞれ連絡。シビアなプロの考えをまた新たに聞かされながらも、皆が、栗の一軍登録を無言で期待することを知り、 悲しんだ昨晩を忘れ、今日からまた超前向きに彼を支えて行くことにしました。 鳥越コーチがホークスを去る際、 栗にこう言ったそうです。 "もう、子供は終わり" 栗、立ち上がれ! また近いうちに願ってもないチャンスがくる。 皆さん、応援宜しくお願いします。 #院長の独り言

  • 院長の独り言 2018.02.16

    で、 嫁。 いよいよ、 羽生選手復活!!!!に昂る。 他の種目はおろか、他の選手は、 ほとんど観ない。 今朝は、 初めて、この額にも拝んだ。 #院長の独り言

  • 院長の独り言 2018.02.16

    で、 福岡からの通勤ももうすぐ1年/走行距離は延2万9000キロに及びました。 で、 天気回復! 息子の快調登校を見送り、 私も快調運転で、いつもより早く日田自宅到着。 で、 自宅について、車庫に車入れていつも最初に目に飛び込んでくるのがこの壁の落書き。 みんな、今日も頑張れよ//と声をかけてしまう。 で、 諸々の「朝行事」の最後はここ、「神棚」 今日もコイツら、宜しくお願いします!!! で、 外来、スタート!!!! #院長の独り言

  • 院長の独り言 2018・02・12

    で、 遅ればせながら、 月刊ホークス/オフイベント特集。 ありがとうございます。... 見開き2ページでした。 チームイベントでなく、 スポンサーイベントでなく、 たかが小さな街の復興イベント。 "復興にゴールはなく、だからこそ、このイベントを続ける。" 意地でも。笑 #院長の独り言

  • 山里の訪問診療2018冬⑧

    免許返上したじいちゃんが新車購入。ISUZUのSenia。 知らないでしょ? ... なかなか、よかった! 車大好きの二男に購入しようかな。。と、金額聞いてドン引き。 38万円! エコエコ言ってる方、買う? #山里の訪問診療

  • 山里の訪問診療2018極寒⑦:

    新人看護師さん、いきなり怒雪訪問診療。 積雪10cmってとこでしょうか。 しかし、今日も行きます。 何処までも。 #山里の訪問診療

  • 山里の訪問診療2018極寒⑥:

    今日で、水害から7カ月。今は、水害にも負けない極寒、雪。 今日は、日暮れには道路凍結し、 福岡には帰れず。 冷えた実家に一人は、更に寒い。 積雪数センチ。 立春は過ぎたが、 春は見えず。 ところが! 本当に本当に ご報告遅れましたが、 看護師さん!来ました!見つかりました! 北九州/産業医大から実家に戻ってきた明るく優秀なママ看護師。 (ご主人、単身赴任申し訳ない!) で、 申し訳ないですが、 一足お先に、"春"来ました! #山里の訪問診療

  • 院長の独り言 2018・02・02

    節分。 過疎が進み、加えて水害、更には復興遅延。。。 土地は冷え、人も疎ら。 だけど、 例年通り、唯一のこども園から「豆まき」がやってきた。 たったの4人、でも笑顔は100万人力。 #院長の独り言

  • 院長の独り言 2018・02・01

    ホークスキャンプ一日目。 Foxスポーツにて、 キャンプ報告を観る。 嬉しくなる。 翔太、唯斗、マッキー、拓也、 そして、隊長健太。 待ってました、栗。 豪、俊介もチラっと映り、 報道ステーションより ハマって見た。 あ〜、始まった。 ホークス2018。ホークスキャンプ一日目。 Foxスポーツにて、 キャンプ報告を観る。 嬉しくなる。 翔太、唯斗、マッキー、拓也、 そして、隊長健太。 待ってました、栗。 豪、俊介もチラっと映り、 報道ステーションより ハマって見た。 あ〜、始まった。 ホークス2018。 #院長の独り言

bottom of page