top of page
大分県認定へき地医療指定診療所
院長ブログ


院長の独り言 2020.03.09
コロナウィルス対策。 なんだかんだで、大変なことになりましたが、 なんだかんだ言われる政府/行政ですが、 安倍総理のシャットダウン作戦は確実な成果を出しています。 オリンピック是が非かは、未知ですが、コロナのシャットダウンだけについては、きっと世界で最初に撲滅できる国は日本...
2020年3月9日


2020、 最初の診療が始まりました。
連日休診中の患者さん方の気になる報告もなく、まずは、良いスタートです。 一番嬉しかったのは、 "標識"。 診療所前の道は、橋を渡ると左右に分かれます。 その標識がやっと新調されました。 2年半前の水害で汚れ切って、なんと書いてるか分からない看板。。...
2020年1月7日


院長の独り言 2019.12.06
昨日、 「寿」大学と言う地元住民の方々の勉強会にて 当院の講演をさせて頂きました。 田舎では、 まだまだ良きも悪きも、 「お医者様」と風習があり、 ここは機転を利かせ、 我が診療所のホープ、 看護大学校出身の看護師さんに講演してもらうことにしました。...
2019年12月6日


院長の独り言 2019.10.16
で、 しばらくぶりのホークス。 ここ3日、 「先生!、一郎さん! 今宮選手、すごいですね〜〜!!!」 と 何人の人に声をかけらえれたことか。。 まっ! 1試合3ホームラン、MVP。 しかし、健太と私は親族でもないし、後援者でもないんだけど。笑...
2019年10月16日


院長の独り言2019.08.28
水害。 思えば6年の豪雨、 2年前の九州北部豪雨災害、 そして、今日。 全て、水曜日。 高速九州道は、通行止め。 朝630に福岡でましたが、 まだ着きません。 "そこまでして行く?" "自分も危ないのかな、、、" などなど、暗中模索の中、 向かっています。...
2019年8月28日


またまたお知らせです。
またまたお知らせです。 水害、被災、過疎、医療、訪問診療。。 これらが並ぶと、何故か、私の診療が報道関係の方の目にとまるようで。。 昨日、突然の密着取材でした。 放送は9月3日。 今回は、福岡県のみの放送で、 皆さんもお忙しい時間ですし、、 可能でしたらご覧下さい。...
2019年8月24日


院長の独り言 2019.07.05
今日で、 九州北豪雨災害から2年が経過しました。 あの日からの1カ月は、医師の力量と技量と使命感を試された日々でした。 今年は、天気は晴れ。 しかしながら、人気はなく、未だJRは止まったまま。 たった今診た患者さんは、日田市街に引っ越したものの、ずっと代行バスで月一...
2019年7月5日
bottom of page