top of page
大分県認定へき地医療指定診療所
院長ブログ


山里の訪問診療2021早秋①
おかげさまで、 もうすぐ 台風、頭上を通過します。。 でも、 ふつーに 訪問診療回ってます。 傘は当然無理。 で、 本日は、フィットタイプで。
2021年9月17日


山里の訪問診療2021夏。
お盆だけど、 大雨だけど、 コロナマスクだけど、 いつもの防水白衣に、 防水買い物袋に 四駆の軽自動車。 伺いますよ。 求められれば、 どこまでも。 もちろん 断りませんよ、ワクチン接種も!
2021年8月12日


山里の訪問診療2021新春②
朝、長男を送り出し、福岡出発。ご存知の通り、高速全線通行止め。 で、国道で、、 なんとか到着。 水害以来の運転所要時間4時間。 で、着いて即訪問診療へ。 降ってますよ〜 積雪30cm。 しかしながら、 何故か高ぶる訪問診療魂。 更に凄いのは、 従業員全員出勤してた!...
2021年1月8日




山里の訪問診療2020深秋。
Corona、 Pandemic, Go to, Biden, Trump, &BTS... 今年も英単語 色々出揃いましたが、 ここにあるのは、 "Stay Home"のみ。 その他は、None.
2020年11月10日


山里の訪問診療2020/悲しい日々。
シリアスな問題です。 昨日、今日と二日続けて、 二人の高齢男性が救急搬送されました。 二人とも山中の一人暮らし。 二週間に一回私が訪問しています。 二人とも認定にちょっと及ばない障害があり、とても自分で炊事、家事ができない体力、環境でした。...
2020年8月25日


山里の訪問診療2020夏④
残暑→惨暑お見舞い申し上げます。 暑いで〜す!! 摂氏40°cで〜す! ↑ あっ、但し、日陰で〜す! あっ、車外だと、 ↓ 42°cどぇーす! 楽しいドェ〜す! ドキドキしてます! 胸の踊るような脱水症状で〜す!
2020年8月17日


山里の訪問診療2020初夏②
福岡県浮羽市にクラスター発生で、遠からず近からずの日田市。 更に警戒強めるのは当然だけど、 人の口が先行しているのが、 もっと拙い。 Go to キャンペーンに、 ワクチン未だ、 先見えず。 今の日本、 暖房かけて冷房をかけてる、、 そんな感じがします。...
2020年7月20日


山里の訪問診療2020初夏①
晴れ。 雨が去り、 アゲハ蝶の食事を見かけました。 最近ではあまり見かけなくなったアゲハ。 アゲハ蝶は、ミカンやカラタチの葉に卵を産みます。雨を難なく避け、こっそり成長し、今日晴れた野原に悠々と羽根を広げて、競争相手も居らず、ゆっくり穏やかに花から花に飛んで行きます。...
2020年7月17日
bottom of page