top of page
大分県認定へき地医療指定診療所
院長ブログ


院長の独り言 2024.5.6
誕生日メッセージありがとうございました。64歳と5日目となりました。 子供達が友達に、"おじいちゃん?"と聞かれないように、外見、内面、頑なに努力していますが、正直、キツい。苦笑 GWは、今年は長男のバスケ部活、試合のスケジュールがタイトになり、嫁は毎日早朝からお弁当に車出...
2024年5月6日


院長の独り言 2024.3.8
2024.3.8 今日、それはそれは、ありがたい進物が届いきました。毎年この時期に届く宝物。 "中山和道先生の庭で採れた夏みかんのママレード" 中山和道先生。 私が久留米大学病院第二外科に入局した30余年前の教授です。 私を入局に導いてくれた恩師。...
2024年3月8日


院長の独り言 2023.11.14
今日、 11月14日は、 "いい医師"1114の日。 と私なりに決めた日。 "いい医師" 自分は、いい医師ができているか。。 いい医師になれたか? いい医師だったか? それとも まだなれていないのか。 獅子の時代はとうに終え、...
2023年11月14日


山里の訪問診療2023夏③:
日田市小鹿田焼村近傍から。 被災、 ほんっと、嫌だ。 被災復興工事の情報もいい加減。。 ここまで奥に入ってきて、 バックUターン。。 この先300メートルに患者さんちあるのに。。 で、台風。 小雨だし。。 歩くしかない。
2023年8月8日


山里の訪問診療2023夏②
過酷な夏。 ここでは、患者さんの方が "危険"なことを知っている感じがします。 前もって、エアコン。 前もって、点滴。 悪くなって来る方が、悪くならないように来て下さる人を下回る。 今日も、 従業員は走り回ってます。 で、...
2023年8月4日


山里の訪問診療2023夏:①
被災から2週間。 未だ、自宅床下の土砂出しは、保険会社の鑑定がこないため、実行できないままです。 九州北部のみ梅雨明けせず、 今も強烈な夕立が降ります。 そんな中、 毎年この時期は、恒例に訪問診療先の患者さんから、 日頃のお礼を頂きます。 なにはともあれ、...
2023年7月24日




院長の独り言 2023.7.11
晴れ。 豪雨災害後1日目。 空を飛び交う色鮮やかなヘリコプター達、、、6年前は、全てオリーブ色の自衛隊ヘリでした。 激甚災害指定にならければ、国は動かず。見て見ぬふり。騒ぐメディアもあとせいぜい1〜2日。 だから、ここでは皆が、親族のように助け合い、立ち上がっていきます。...
2023年7月11日
bottom of page