嬉しかったこと
診療所には、
沢山の ”励まし” が届いていました。 メールやラインで沢山のお見舞い、励ましのお言葉、頂きました。 どの方もありがとうございます。 中で、
診療所に届いていた手紙は、皆さん、メール、ライン世代ではない方ばかりでした。 恩師、大学病院時代の患者さん、
患者さんのご家族。。そして、存じない方。 時代は変わり、便利な世の中。
伝えたい気持ちや情報を即座に伝え、受け取 れるた世の中。 しかし、時間を費やし、自分の気持ちを紙に筆に託し、 思いを告げる最も古典的な手段、 「手紙」 には、こころ打たれます。 横浜在住の八十七歳の男性から、頂いたこの手紙。 嬉しくて涙落ちました。 また、このような手紙を頂けることで、報道の方にも再度、御礼を申し上げたいです。 引き続き、 頑張らねば! と思いを新たにします。 皆さんもどうか、苦難、困難に背を向けず、あらゆる壁を乗り越え、頑張りましょう。 #山里の訪問診療

