top of page
院長ブログ
2018年2月28日
院長の独り言 2018.02.28
で、 嫁は変わらず、羽生キャ=〜〜〜!! ってことで、 フィギュアなど興味なかった私も! と、 ザギトワを追うことにした。 (ちょっと、顔立ち的には嫁ライクだし。。笑 フフフ! しかし、これで、今年のNHK杯は夫婦そろって、GO!!!!!!となる。 で、 ...
2018年2月26日
院長の独り言 2018.02.26
ピョンチャンオリンピック。感動は人それぞれ。皆さんの「感動」は如何でしたか? で、 私のそれは、 このワンシーンに尽きます。 女子フィギュア決勝。 ザギトワ。 最高得点で、最終滑走、先輩かつ女王と言われるメドベージェワを待つ 結果、ザギトワの優勝。 しかしながら、 ...
2018年2月23日
院長の独り言 2018.02.23
で、 今晩は、実家に泊まり。 春が来ている気分なのか、 ちょっと、ヒンヤリとした自宅、まずは 新宅を一人楽しむとする。 父母は、骨董はもちろん、洋画やアンティークを愛したため自宅は今でも結構な重厚感が残る。しかし、父が亡くなり15年。無学愚考な私は、こんなショーケー...
2018年2月23日
院長の独り言 2018.02.23
栗原君の(とりあえず)離脱に、 診療所の自動ドア3枚動作不良→大掛かりな故障と今週は、 年に何度かある、 "嫌なことは重なるものです。" 打破するには、 きっかけが必要。 と、 今日は、今年初のFF通勤。 太陽に向かって走る。 日田宅ガレージは、 ...
2018年2月21日
院長の独り言 2018.02.21
皆さんにお知らせがあります。 既にご存知の方もいらっしゃるかと思いますが。 ホークス 栗原陵矢捕手。 左肩関節脱臼で、 3週間のギプス固定となりました。 事実上の開幕一軍昇格は不可能かと思われます。 昨晩は、我が家は皆ショックで、 ...
2018年2月16日
院長の独り言 2018.02.16
で、 嫁。 いよいよ、 羽生選手復活!!!!に昂る。 他の種目はおろか、他の選手は、 ほとんど観ない。 今朝は、 初めて、この額にも拝んだ。 #院長の独り言
2018年2月16日
院長の独り言 2018.02.16
で、 福岡からの通勤ももうすぐ1年/走行距離は延2万9000キロに及びました。 で、 天気回復! 息子の快調登校を見送り、 私も快調運転で、いつもより早く日田自宅到着。 で、 自宅について、車庫に車入れていつも最初に目に飛び込んでくるのがこの壁の落書き。 ...
2018年2月12日
院長の独り言 2018・02・12
で、 遅ればせながら、 月刊ホークス/オフイベント特集。 ありがとうございます。... 見開き2ページでした。 チームイベントでなく、 スポンサーイベントでなく、 たかが小さな街の復興イベント。 "復興にゴールはなく、だからこそ、このイベントを続ける。"...
2018年2月9日
山里の訪問診療2018冬⑧
免許返上したじいちゃんが新車購入。ISUZUのSenia。 知らないでしょ? ... なかなか、よかった! 車大好きの二男に購入しようかな。。と、金額聞いてドン引き。 38万円! エコエコ言ってる方、買う? #山里の訪問診療
bottom of page