山里の訪問診療2017晩夏:
東峰村に仮設住宅が完成しました。 バリアフリーの居宅は2軒。 この二つ共、入居したのは、元々私の患者さんたち。 このお二人は、共に歩行障害があり、更には5年前の豪雨の水害で自宅を無くした方。 5年前、どこに住めるのか共に考え、なんとか東峰村に留まり、 ...


山里の訪問診療 2017夏③
(3) Ichiro Inoue 今日は、 毎年夏休み恒例、... 息子同伴で訪問診療。 ちゃんと 挨拶をし、 物を持つ手伝いができるようになりました。 水害の傷あとを見せることは、 少しオーバーロードかな、 、と思いつつ、山中へ。...


山里の訪問診療2017②:
被災後、 やっと順路が開通し、 予定通りに廻っています。。 が、 あまりの景観の変化に絶句します。。 今は、問題は、細い山道の上に流積した大木、流木を どうやって持ち降りるのか。。 被災から、4週間。 「復興」と言う言葉に、程遠い現実を見てしまい。。 ...

